La fontaine(ラ・フォンテーヌ)ライブ

2011年01月23日

La fontaine(ラ・フォンテーヌ)店長の田所です。
恒例のライブスケジュールのお知らせです。

* ビギナーズライブに限り¥1,000ワンドリンク付きとなります
2/5(土)20:30~ (O.A ザキさん)けんちゃん、サイモンさん
2/11(金)19:00~ 中村さんサークルさん
2/12(土)19:00~ 第41回ビギナーズライブ
2/18(金)20:00~ 第42回ビギナーズライブ
2/19(土)20:30~ (O.A ヨコさん&Riraさん)こーぞーさん、タカさん
2/26(土)20:30~ (O.A リーダーさん)ピーチボーイズさん、1103さん

*ザキさん:10年ぶりにギターを再開、かつてはバンド専門でしたが弾き語りを始めました。古い曲ばかりになるけど、洋楽邦楽を半分ずつやりたいと思っています。
*けんちゃん:片山健次(通称けんちゃん)ストリートミュージシャンで今ではライブハウス、イベントでオリジナル曲を熱唱しています♪よろしくお願いします(^^)
*サイモンさん:幻のフォーク集団、香川フォークダイムの2代目会長として活躍した経歴の持ち主です。音楽はオールマイティー。
*ヨコさん&Riraさん:ヨコさん:普段は堅~い仕事、合間の息抜きにギターをボロロ~ン。全然上達しませんが(^o^;)
Riraさん:30年ぶりにギターを弾いています。中島みゆきの曲を中心に初ライブにチャレンジさせていただきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
*こーぞーさん:ソロから7人編成のバンドまで、いろいろやってます。
*タカさん:正統派のフォークで癒しの歌声。東京、大阪などファン多
*リーダーさん:ギター・ピアノ弾き語りでオリジナル、カバーをホッとしながら聞いてもらえれば・・・そうありうたいです。
*ピーチボーイズさん:2005年、丸亀市飯山町で結成されたアコースティック系オールディーズバンド。バンド名の由来は飯山町が桃の産地であることから。レパートリーは主に1950年代から1970年代の有名な曲で20曲以上。ライブは西讃地方を中心に40回以上経験しているが、最近は高松のライブハウス等でも演奏している。
*1103さん:1103Makito&hitomi+hiroki2003年活動開始から早6年が過ぎ・・・Jazzっぽい音楽に足を突っ込んでしまいました。

ラフォンプレゼンツ:ビキナーズライブ イン ラフォン(毎月1回)
一生懸命練習しているけど、発表する場所が無いというビギナーの皆様。当店で演奏してみませんか?当店で演奏したいと言う方、是非087-837-0971までご連絡を。

ライブのネット配信開始です!下記のライブ時間はネットでもライブの内容が見られます。
こちら

ホームページはこちら



Posted by lafontadokoro at 11:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
La fontaine(ラ・フォンテーヌ)ライブ
    コメント(0)